【地球環境ボランティア】 クレッシェンドフォルテ の日記
-
『香害講演会』 岡田幹治
2019.06.07
-
『香害講演会』 岡田幹治
https://www.youtube.com/watch?v=zhkOF2mbE7U

-
相談内容(香害110番より)
2019.06.02
-
日本消費者連盟は、近年、芳香柔軟剤、消臭スプレー、制汗剤など、人工の強い香料が原因で体調を壊し、日常生活を送れなくなる人が増えていることが、2017年7月26日と8月1日の2日間、香りの害に苦しむ人か…

-
各自治体や愛知ガンセンターの香り自粛ポスター
2019.05.27
-
各自治体や愛知ガンセンターの香り自粛ポスターです。
各地元の保育園、幼稚園、学校や公共施設やお店やスーパーにお願いし、手書き、手作りでいいので作って貼ってもらいましょう!!
皆んなの為に子供たちの未来の為…

-
国会で質疑応答「化学物質過敏症もやがて、花粉症と同じように、国民病になる怖れがある」
2019.05.27
-
グリホサート製品とネオニコチノイド系農薬製品の 販売を中止してください!
5月22日の参議院・消費者問題に関する特別委員会で、
福島みずほ議員は、現在の私たちの生活の身近な問題を取り上げてくれました。
40分…
-
PRTR制度と指定有害化学物質が入っている各メーカー商品
2019.05.27
-
PRTR制度とは、国が定めた制度です。
有害であるという表示義務はありません。
煙草の様に『健康に害があります。吸いすぎに注意』とは書かなくても良いのです。
成分だけ記載するだけです。
消費者は気づかない仕組…

-
国会議員ら28人中、7割にあたる19人の毛髪からグリホサートが検出されたと発表
2019.05.27
-
デトックス・プロジェクト・ジャパンの発足式にて、 国会議員ら28人中、7割にあたる19人の毛髪からグリホサートが検出されたと発表がありました。
2019年5月27日
5月21日、体内残留農薬検査プロジェ…
-
除草剤「ラウンドアップ」の主成分グリホサートがパンや小麦粉等の食品を通じて体内に蓄積!?
2019.05.27
-
「断髪式」をIWJが独占取材!除草剤「ラウンドアップ」の主成分グリホサートが食品を通じて体内に蓄積!? 川田龍平氏ら超党派の『食の安全を考える議連』が検査用頭髪を「デトックス・プロジェクト・ジャパン」に…
-
タバコの危険物質は、ニコチン、タールだけじゃない200種類以上有害化学物質
2019.05.26
-
タバコの危険物質は、ニコチン、タールだけじゃない
体に有害な物質は200種類以上!
【タバコに含まれる化学物質】
化学物質
これらを含むものの例
アセトンペンキ除去剤
ブタンライター用燃料
ヒ素…

-
増え続ける化学物質、誰でも化学物質過敏症(CS)発症の可能性 【具体的な予防策】
2019.05.26
-
増え続ける化学物質
化学物質過敏症は、何かの化学物質に大量に曝露されたり、または、微量だけれども繰り返し曝露された後に、発症するとされています。
化学物質への感受性は個人差が大きいため、同じ環境にいても…

-
化学物質過敏症(CS)の症状と診断
2019.05.26
-
化学物質過敏症の症状と診断
【化学物質過敏症の症状】
化学物質過敏症の症状を障害臓器系統別にまとめておきます。
【障害臓器系症状】
(自律神経)
発汗異常、手足の冷え、易疲労性
(末梢神経)
のどの痛み、渇き
(精神…
